保育理念
-
子どもの最善の利益を保証
した保育園生活の中で、
心身の健全な発達を図り、
豊かな人間性の基礎を育む。 -
子どもの福祉を積極的に増進
するために、
豊かな愛情をもって接し、
家庭との綿密な連携を取り、
共に子どもの成長を喜ぶ。 -
養護と教育を一体的に行い
一人一人の子どもの状況や発達過程を踏まえ、
保育園における環境を通して、
成長発達を支える。 -
地域の子育て支援
の拠点となる。
子どもの最善の利益を保証
した保育園生活の中で、
心身の健全な発達を図り、
豊かな人間性の基礎を育む。
子どもの福祉を積極的に増進
するために、
豊かな愛情をもって接し、
家庭との綿密な連携を取り、
共に子どもの成長を喜ぶ。
養護と教育を一体的に行い
一人一人の子どもの状況や発達過程を踏まえ、
保育園における環境を通して、
成長発達を支える。
地域の子育て支援
の拠点となる。
水戸田保育園は、心身ともに健康で意欲や思いやりのある子どもの育成を目標としています。
集団生活、それは無理に押し付けるものではなく、友達とふれあう中で自然に身に付いていくものではないでしょうか。様々な経験を通し一人一人が、ゆっくりゆっくり命を育みながら成長していくのです。一人一人が違って当たり前なのではないでしょうか。
小動物の飼育、野菜の栽培をしたり、異年齢保育では年下の子どもたちのお世話をしてくれたり、友だちに小さな命が生まれたり様々な経験を通し、命の大切さを学びます。
水戸田保育園の子どもたちには、日々の生活や地域社会の方たちとの交流の経験を通して沢山の喜びを感じ、また、それを保護者や友だち同士で共有し合い自信と勇気をもって意欲的に生きていく事が出来るように「生きる力」を育んでいきたいと思います。
「大大だ~い好き 笑顔いっぱい 緑いっぱい 水戸田保育園」
「みんな元気で、友だちいっぱい、大好きさがす 頑張る水戸田っ子」
子どもたちの幸せを願い、保護者の皆様や地域の方々に喜んでいただける保育園を目指します。